MVC811 マルチVIEWカメラ/データシステム(Datasystem)
次に購入した車に取り付けてみようと思った!
フロントカメラ・バックカメラ兼用のカメラを紹介します。
それは、データシステム(Datasystem) のマルチVIEWカメラ(MVC811)です。
MVC811 マルチVIEWカメラ
冒頭の動画、公式サイトを確認してもらえれば、どのようなカメラなのかは分かると思います。
以下は、ポイントを簡単にまとめています。
鏡像・正像
設定を変更可能なので、フロントカメラとしてもリアカメラとしても使えます。
マルチビュー
全部で6種類の表示が可能です。
スーパーワイドビュー
トップビュー
コーナービュー
ノーマルビュー
スーパーワイドビュー+コーナービュー
スーパーワイドビュー+トップビュー
表示パターンの切り替えは、附属のボタンまたはオプションのビルトインスイッチ(※)で可能。
※設定車種のみ。
また、こんなに表示させないという場合は、最大5パターンまで消去することが可能です。
全く使わない様な表示パターンを消去しておくことで、利便性の向上が図れます!
ナンバーステー
フロントカメラとして活用する場合に、活用できるナンバーステーが別売り部品としてあります。
品番:NS-1(MVC811フロント装着用専用ステー)
スーパーワイドビュー+コーナービュー
実際に使っていないので想像になりますが、この表示パターンが気になります!
ただし、大型モニターでないと活用は厳しいのではないかとも思います。
最低でも8インチくらいは欲しい所?!
入手先
通販サイトで購入可能です。
価格
標準小売価格:16,800円(税抜)
実勢の最安値は、13,800円でした。
価格は変更となる場合が高いので、最新価格は各サイトでご確認を!
関連記事
-
-
ACUC-0001 AI搭載!危険予知機能つきバック・フロントカメラユニット/Azmee(アズミー)
Azmee(アズミー)から業界初のAI搭載! 危険予知機能つきバック/フロントカ …
-
-
CMOS-320 マルチビューカメラ/ケンウッド(KENWOOD)
カメラ取付事例1のMAX用のフロントカメラとして選んだのが! ケンウッド(KEN …
-
-
BC-100(汎用リアカメラ)/三菱電機(MITUBISHI ELECTRIC)
カメラ取付事例1のMAX用のバックカメラとして選んだのが! 三菱電機の…BC-1 …
-
-
HCE-C1000(HCE-C1000-W) RCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ/ALPINE(アルパイン)
ALPINE(アルパイン)のRCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ HCE- …
-
-
エンブレムリアカメラキット/データシステム(Datasystem)
カメラ取付事例1のMAX用のバックカメラとして候補に挙がったバックカメラです。 …
-
-
CX-C71SFB 高画質カラーマルチサイドカメラ/キャストレード(CASTRADE)
ドアミラーに埋め込みが可能なサイドカメラを紹介します。 そのサイドカメラは、キャ …
-
-
CY-RC90KD 高画質CMOSセンサ搭載!リヤビューカメラ/Panasonic(パナソニック)
Panasonic(パナソニック)の高画質CMOSセンサを搭載したリヤビューカメ …
-
-
AUTO-VOX TD-2(ワイヤレス カメラ)4.3インチモニタ付
DIYでの取り付けが比較的簡単なワイヤレスカメラを紹介します。 そのワイヤレスカ …
-
-
魚眼カメラタイプ!カメレオン Fisheye 普通車用(BCAM9W) 軽自動車用(BCAM9Y)/ビートソニック(Beat-Sonic)
ビートソニック(Beat-Sonic)のカメレオン Fisheyeは、視野角が約 …
-
-
HMFB-CAM01B マルチビューフロントカメラキット/AVC
ちょっと気になるフロントカメラを見つけたので紹介します。 それは、AVC マルチ …