CY-RC90KD 高画質CMOSセンサ搭載!リヤビューカメラ/Panasonic(パナソニック)
Panasonic(パナソニック)の高画質CMOSセンサを搭載したリヤビューカメラ CY-RC90KDを紹介します。
詳細なスペックなどは、以下の発売開始時のプレスリリースがわかりやすいです!
CY-RC90KD
発売は、2013年6月15日です。
この記事を書いている2018年2月時点でもカーナビゲーションのオプションとして、このCY-RC90KDが紹介されているので、実績のあるリアビューカメラといえます。
見方を変えれば、ニューモデルの投入がないので、他メーカーの最新型と比べると、見劣りする可能性も考えられます。
特徴などは、以下の公式ページを見るとよくわかります。
リヤビューカメラ CY-RC90KD | Panasonic
↑これを見る限り、性能的に悪くない印象を受けます!
DIY
実物を見ていないのですが、車外からのコード(中継コネクター)の引き込みが少し大変かも?!
配線関係としては、「アクセサリーコード」「アースコード」「RAC映像出力端子」を接続します。
上記リスト以外で、リバース連動とする場合は、カメラ映像を入力する機器の機能によります。
入手先
アマゾン、楽天市場、Yahoo!ショッピング等から購入できます。
価格
9,000円ほどで販売されています!
価格は日々変わるので、最新価格は各自で確認してください。
関連記事
-
-
CX-C71SFB 高画質カラーマルチサイドカメラ/キャストレード(CASTRADE)
ドアミラーに埋め込みが可能なサイドカメラを紹介します。 そのサイドカメラは、キャ …
-
-
HCE-C1000(HCE-C1000-W) RCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ/ALPINE(アルパイン)
ALPINE(アルパイン)のRCA入力 カーナビ対応バックビューカメラ HCE- …
-
-
ECLIPSE BSG17 カメラ機能拡張BOX/イクリプス(富士通テン)
駐車支援機能を愛車に追加しよう! バックカメラが付いていない方は、バックカメラの …
-
-
BC-100(汎用リアカメラ)/三菱電機(MITUBISHI ELECTRIC)
カメラ取付事例1のMAX用のバックカメラとして選んだのが! 三菱電機の…BC-1 …
-
-
MVC811 マルチVIEWカメラ/データシステム(Datasystem)
次に購入した車に取り付けてみようと思った! フロントカメラ・バックカメラ兼用のカ …
-
-
ACUC-0001 AI搭載!危険予知機能つきバック・フロントカメラユニット/Azmee(アズミー)
Azmee(アズミー)から業界初のAI搭載! 危険予知機能つきバック/フロントカ …
-
-
エンブレムリアカメラキット/データシステム(Datasystem)
カメラ取付事例1のMAX用のバックカメラとして候補に挙がったバックカメラです。 …
-
-
バックカメラの取付に役立つ!汎用ステー/ナビ男くん
ナビ男くんから発売されている! バックカメラ取付用の汎用ステーを紹介します。 ナ …
-
-
カメレオン Mini 軽自動車用(BCAM7Y) 普通車用(BCAM7W)/ビートソニック(Beat-Sonic)
ビートソニック(Beat-Sonic)のカメレオン Miniを紹介します。 この …
-
-
AUTO-VOX TD-2(ワイヤレス カメラ)4.3インチモニタ付
DIYでの取り付けが比較的簡単なワイヤレスカメラを紹介します。 そのワイヤレスカ …